組込み製品の液晶表示の使いやすさを向上させる
ダイナコムウェアの多言語フォント「金剛黒体」をご紹介します。
多言語UI用フォント「金剛黒体」
フォントフォーマット:TrueType/OpenType
ウェイト:Ultralight/Thin/Light/Regular/Medium/Semibold
液晶における表示ニーズに対応し、フォントの中心の空間が適切で、最高の視認性、閲覧性を有する中性的で洗練された新時代のゴシック体です。6種類のウェイトと豊富な多言語に対応しており、国内向け、国外向け製品での文字デザインを統一化できるため、ローカライズにも優れています。
金剛黒体の特徴
金剛黒体の基本仕様
フォントフォーマット | TrueType/OpenType |
書体ウェイト |
Ultralight/Thin/Light/Regular/Medium/Semibold |
対応言語 |
日本語/中国繁体字/中国簡体字/韓国語/欧州言語/アラビア語/タイ語/ タイ語(モダンタイプ)/ベトナム語/ヒンディー語/ ヘブライ語/ ミャンマー語/ベンガル語/タミル語/シンハラ語 ※その他の言語についても順次対応を予定しております。 |
漢字系文字セット |
JIS X 0201/JIS X 2008/GB18030/Big5/KS X 1001/KS X 1002 |
多言語書体見本
金剛黒体は19種類の言語のデザインを統一した多言語対応ゴシック体です。
金剛黒体コンデンスの書体見本
「金剛黒体コンデンス」は、金剛黒体を様々な用途に合わせて使用できるように、基準となる金剛黒体から90%、85%、80%、75%の4種類の長体率と6種類のウエイトで展開するコンデンス書体です。
採用事例 OM SYSTEM OM-1 |
ⓒ 2022 OM Digital Solutions Corporation
OMデジタルソリューションズ株式会社が2022年3月18日に発売した小型軽量システムによる高い機動力に高画質と高性能を兼ね備えた「マイクロフォーサーズシステム規格」準拠のミラーレス一眼カメラ『OM SYSTEM OM-1』にダイナコムウェアの組込み用フォント(Embedded DynaFont)から『金剛黒体コンデンス 日本語書体/多言語書体(カスタマイズ版)』が採用されました。
詳細資料ダウンロード |
今回ご紹介した多言語フォント「金剛黒体」に関する詳細資料をダウンロードいただけます。
お問合せ・お見積り・評価用サンプルのご要望などがございましたら、
以下のフォームよりお気軽にご連絡ください。
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。
ダイナコムウェア株式会社 DynaComware Corporation
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-38 いちご九段ビル8F
【TEL】03-3556-6638【FAX】03-3556-6593